ビビりあげろんの記録と実験

考えたことをまとめたり、気になることを試したり

中沢啓治作品は「はだしのゲン」とか反戦平和の重苦しいのばっかりだと思っていませんか

中沢啓治といえば、代表作「はだしのゲン」をはじめ

反戦平和とか戦争とかの重苦しい作品群が有名である。

 

広島県の学校の図書室には当たり前に「はだしのゲン」があるのだが

通っていた中学校の図書室には「中沢啓治全集」があった。

はだしのゲン」以外の作品もほとんどは戦争を描いているのだが、一冊だけ死ぬほどくだらない作品がある。

それが「げんこつ岩太」である。

http://haishin.ebookjapan.jp/contents/thumb/l/GIGI1060.jpg

https://www.amazon.co.jp/げんこつ岩太-中沢啓治平和マンガシリーズ-16-中沢-啓治/dp/4811378717

 

端的にいえば

主人公が殴るかオナラをして諸問題を解決していく

というコロコロコミックでも今日日やらねぇんじゃねーのか、という物語である。

中沢啓治の中の小学2年生が大暴れしているとしか思えない。

心がしんどい時には逆におすすめできない。

テンションが高すぎてついていけない、という奴である。

はだしのゲン」「オキナワ」「黒い雨にうたれて」「ゲキの河」の間に

「オナラで問題解決」が一冊だけ紛れ込んでいるのである。

カープ誕生物語は原爆からの復興物語に近いので除く

戦争のときにこんな悲惨な出来事が、と全集を心して読んでいたら

主人公のオナラが臭くて人が死ぬのだ。

どこのアホ男子の発想だ?ギャップが激しすぎる。

中沢先生ご乱心の巻である。どうしちゃったんですか?

ググったらこの全集「中沢啓治平和マンガシリーズ」という。

どこが平和なんだよ!!

 

ともあれ個人的には終生反戦平和を訴え続けた中沢啓治

本来の人物像が見えてくるようでとても好きな作品である。

何事もないまま終戦を迎えていたなら、ひょうきんな明るい人だったのかもしれないな。

 

「判決!地獄行き決定ー!」