ビビりあげろんの記録と実験

考えたことをまとめたり、気になることを試したり

学校で教わったあれこれ

学校の先生に教わったことを時系列でざっくり振り返ってみたよ。

 

小学校・中学校の記憶はありません(いきなり!)

掃除中発見した中学時代の連絡ノート(担任とやりとりするやつ)に

「今日は音楽のテストだった。10点満点中8.5点だった。

 中途半端な点をつけるなら、最初から100点満点にすればいいのにと思った」

と書いたクソガキだったのでお察しください。

(先生からの「そういう事情もあるよ」というフォローが心に痛い。ごめんなさい)

 

高校

「平和について語りたいなら、戦争について知らないといけない」

この先生です↓

friedchicken.hatenablog.com

社会科は暗記物ではない!と教えてくれた先生。

黒板にはほぼ字を書きませんでしたが、雑談がテストに出ます。

(最も温室効果が高い物質は何か? A:六価クロム など)

えげつないくらい多趣味で全てに詳しい人でした。

唐揚げにレモンを勝手にかけるタイプの人でした。

 

大学

「噂を信じちゃいけません」

「本を読むなら同一ジャンルで最低3冊」

https://friedchicken.hatenablog.com/entry/2018/12/12/231915

哲学科のマッチョ先生の発言。

めちゃめちゃ鋭い所を突いてくるので

割と人気だけど直接触れあうのは苦手という人が多かったです。

(ゼミじゃなかったけど私も苦手。話を聞くのは死ぬほど面白かった)

「君はフタが開きそうで開かなかったねぇ」という言葉を思い出した・・・

 

高校・大学の先生から教わったことは一つにまとめられますね。

「両極を体験し経験し考えろ」

ということかなと思います。