ビビりあげろんの記録と実験

考えたことをまとめたり、気になることを試したり

東日本大震災後直後と1年後の記憶 性善説と性悪説について

人は性善説性悪説か、議論があったりしますが

(個人的には両方か、または前提がおかしいと思っているのですが)

実際はどちらなのか?という疑問を強く感じた時のお話。

 性善説

当時スーパー店員だった私。

大震災後、関東地方で買い占めがありましたね。

中国地方においても買い占めはあったのですが。

「すみません、このカップ麺全部ください(島陳列の商品。箱買い)」

「飲み物ください。これで買える分だけ(10万円)」

「缶詰を」「電池を」「レトルトご飯を」

東北に送りたいと、会社単位で買いに来る人が結構いました。

自分とこの分を買う人は、あまりいなかったですね。

物流の方がパンクしてすぐに個数制限ついてしまったのですが。

(ちなみに西日本豪雨の時、他の地域がどうだったかは分かりません。近所のコンビニでは、他の人の分もある程度残しておくようにしてました)

当たり前といえば当たり前なのですが、人生に絶望していた時期だったことも手伝って世の中まだ捨てたもんじゃないんだな、と思いました。

今は個別に送ると後々大変だ、逆に迷惑だというのが浸透してきているので同じような状況になることは考えにくいですが、参考まで。

 

性悪説

震災から1か月立たないくらいの時、消防署から電話がかかってきました。

「レトルトご飯をケースで出来るだけください。東北に送るので」

レトルトご飯は前述の通り、個数制限がついていました。

そもそも入荷数・入荷回数もかなり限られており、週に3回あるかないか、くらい。

他のお客さんからも「東北への支援も大切だけど、私たちも 生活があるし…」

ということでお断りしたんです。

数日後、また同じ電話がかかってきましてね。お断りしたんです。

数日後、また同じ電話がかかってきましてね。お断りしたんです。

数日後、また同じ電話がかかってきましてね。お断りしたんです。

そしたらキレられましてね。

「東北が大変なのに、自分たちのことばっかりか!なんで買えないんだ!!」

いやいやいやいや

そもそも入荷数限られてるし、他の人も買うし、いつ物流が止まるか分からんて言うてるやん。

そのうち電話は来なくなりましたが。

今思うに、あれは消防署の人ではなかったんじゃなかろうかと。

理由としては

①部署を名乗らない

例えば警察から電話がかかってきた時、「〇〇署△△課の誰々です」と名乗られるんですが(ていうか同姓の人がいたりするんだから、課まで名乗るだろ普通)

その人は「〇〇署」までしか名乗らんかったなー

まぁそういう人もいるかもしれないですけれど

②米にこだわる理由が不明

米の話しかしなかったですね、その人は。

会社でお金を出し合って商品を買いに来た人は、別のものを選ぶんですよ。

カップ麺がなければ水、お茶、電池…と出来ることをしようとします。

なんで無理に米を買おうとするの?

ちなみにレトルトご飯が買えないことで文句を言われたのは、この人と常連のホームレスの爺さん1人だけでした(爺さんはいつもご飯買ってたから)

③消防がする仕事なのか?

しょっちゅうしょっちゅう米を買わせろと電話をかけてくるのが消防の仕事とは思えませんでした。

よう知らんけど、消防の方にも備蓄があるかもしれないですし。

公費で買い占めるものではなくない?みんなでお金を出し合ったんなら上記の通り。

 

そんな感じで、たぶん転売目的だったんじゃないのかなと思っています。

ていうか電話でしか連絡が来なかったな。顔出してこいや

マジで人間不信になりますよ。こんな人の対応してたら。

 

性悪説

以前に書いてた。

friedchicken.hatenablog.com

 

これは1年後の話。店長よく考えが至ったな、と思います。

 無防備な状態を下手にさらけ出してはダメダメよ(SOS!)

 

 

 そんな感じで、「どちらか」と言われたら「どちらも」なのでしょう。

店員の対応として大変なことは多々ありましたが、勉強になりました。

(こんな勉強しとうはなかったわい)