ビビりあげろんの記録と実験

考えたことをまとめたり、気になることを試したり

仕事に対する若干の、本当に若干の心境の変化

先輩が長期休暇をとっています。

先輩が提案してるお客さんの契約は全部私が引き継ぎ中。

ていうか、最初の説明するとこから私。

それでも先輩の売上になります。

以前はイラッときていたのですが、最近思い直したといいますか

先輩がやったのは0から1

私がやってるのは1から10

どっちが難しいかといったら先輩の方なんですよ。

1から10も大変なんですけどね?私が苦手なのは0から1を作り出すこと。

具体的に言えば「見込み客の開拓」です。

 

さて「得意なことを伸ばそう!」「嫌なことはやらなくていい!」

みたいな論があるのですが

この話に当てはめると「見込み客の開拓は他人にまかしちゃえ!」という

協調性の欠片もない話になってきます。

いやさ、チームで仕事してるからね?

苦手のカバーはしても「しなくていい」は違わん?

特に、先輩は取り立てて苦手なことがなさそうな人です。

(クレームは怖いって言ってたかな?でもその分事前準備が鬼のようです)

となると、他の人の負担が増えるのですよ。

 

「好きなことだけやってたら社会が回らない」という意見には反対です。

しかし「苦手なことはやらなくていい」にも反対です。

業種と業務の違い、戦略と戦術の違いですかね。

いくら好きなことでも、苦手な業務をこなさないといけないのですよ。それか外注するか。

外注するにはお金が必要ですよ、と。

 

時間や体力といったリソースは限られています。

それをどう割り振るかは個々の判断。ストラテジーゲームみたいですね。

得意な所1点集中もアリですが、それだとピーキーになりすぎんか?とも思うのです。

やはり全体の底上げは必要、しかし得意も伸ばしたい。

そう考えると

ボトムネックを平均に押し上げる&得意部分を伸ばす

という方法が割と良いのでは?とストレングスファインダー回復志向トップの人間としては思うのです。

 

じゃあそれをどうやって行動するの?ってのは今から考える!