ビビりあげろんの記録と実験

考えたことをまとめたり、気になることを試したり

身体の軸の意識

ジョギングをする時、身体の軸を意識するようにしてます。

というか、むしろこれが目的。

動いてる時でも姿勢が安定する状態を目標にしています。

心と身体って繋がってるのでね、身体からアプローチできることもあるんでないかと。

 

以前太極拳教室で教わったことと、YouTubeの某動画を参考にしています。

あそこをあーやって、こーやって……と言われますが、つまり「乗せる」イメージなのかな、と。

頭〜肩にかけてだと

頭の横から釣られる、とか

顎を少しだけ上げてそのまま後頭部からも釣られるとか。

腰や骨盤については

バーの椅子に座るイメージとか言われるんですけど

足に骨盤を乗せる、骨盤に背骨を乗せる、背骨に頭蓋骨を乗せるイメージなんかな、と思います。

勝手に解釈するなって話ですが、色んな人が表現してることは違うのですが、体感として最終的に同じような形になるのです。

つまり「言ってることは違うけど、最終的目的地は同じ」ですから、共通項があるはずなんですよね。

ちなみにここらへんを意識して走ってると、足が速くなりました。イェイ!

そして背中が微妙に筋肉痛ぎみです。姿勢を正しくすると楽になります。

この「正しく」ってのが曲者で、見た目綺麗というより(綺麗でもあるのですが)、

「呼吸しやすい」「ずっと立っていて疲れない」「立っていると頭の中が静か」あたりが正しい、の基準です。超主観的。

慣れてくると違うんでしょうね〜