ビビりあげろんの記録と実験

考えたことをまとめたり、気になることを試したり

掃除がある程度落ち着いてきて思うこと

①キープ欲

あんなに頑張ったんだから、もうやりとうない!という欲。

キープしとけば掃除も楽なんですよ。

物が減るとこんなに楽と思わなかった。

ちまちま片付ける方がええな。

部屋だけじゃなく、レシートも毎日記録するようになりました。

1日分なら大したことないけど、1週間分だとめんどくせ( ・◇・) 

 

②少数精鋭感

必要なものだけでできてる感じがあります。

教科書の坂口安吾が「必要なものでできてるものは美しい」と言っていたような遥かな記憶。

少数なので大切にしますし、あまり増やさなくなりました。

捨てるのはもったいない。

もったいないから買わない。

買わない分買うときは良いものを。

 

③掃除菌は増殖することもある

母が掃除を始めました。

以前は物の場所を移すだけでした。今は色々捨てていってます。

私と父が片付けないので、片付ける派は我が家では少数でした。

今や立場が逆転しましたので、晴れ晴れと物を減らしていってます。

終活するって言ってたし。

ただし父の物を勝手に捨てないよう見張ってます。毎度毎度それで喧嘩になるやんけ。

父は片付けないというより、物を増やして捨てない派です。

PCのデスクトップ、アイコンがExcelだけで画面の半分を超えました。

多分、目に入らなくなったものは記憶から消えるタイプなのでしょう。

仕方がないことです。

 

こうやってマイナーチェンジを繰り返すんだろうな。