ビビりあげろんの記録と実験

考えたことをまとめたり、気になることを試したり

分けることで分かる、分かるが難しい

最近ソロギターの練習をはじめました。

なんでかって、弾いてみたかったから。

コードで形だけ覚えていたのですが、音階からやるのですごい手間取ってます。

でもチューニングしやすくなったし、どこに何の音があるのかもちょっとずつ把握できるようになってきました。

ほんとにちょっとだけど。

あとアルペジオ難しい、均等に弾けない。

練習あるのみですね。

 

物事の認識は、区別することから始まります。

白1色の世界では、白を認識できません。ただ世界があるだけですね。

黒など別の色があるから認識できます。

(東洋哲学の陰極まれば陽となり陽極まれば陰となる、ということですが省略)

分けるから分かるに繋がります。

コードというひとかたまりで認識していたものを、分けて別の音と認識したことで

それぞれの音の響き具合はどうか?

押さえられているか? 

どんな音で構成されているか?などなどがわかってきました。

同時に何もわかろうとしてなかったこともわかりました。

とりあえず鳴ればいいや的な。

難しいけど、分かる方が面白いです。