ビビりあげろんの記録と実験

考えたことをまとめたり、気になることを試したり

肩こり首こり

肩こりが最近ひどいです。

肩自体は以前より柔らかくなってきたのですが

やはり柔らかくなった分、敏感になっているのか「凝ってる感」がひどいです。

揉むのでは全然間に合わないので、肩首ストレッチやら腕のストレッチやら手先から揉んでみたりなどなど。

あと、首の関節音いわゆる「首ポキ」がよく鳴ります。

体には良くないそうなんですけどね。首を曲げると鳴るので仕方ないというか。

必ず左が鳴るので整体案件です。絶対になんかずれとる。

こめかみ&後頭部が硬いので、この辺りから来てるのかもしれないです。

そろそろMPがジリ貧なのでとっとと寝なければ。

紺碧の空、冷たく

急に寒くなりました。

暖冬と言われてましたが、やはり冬は冬。

北海道では「前半に雪が降らなかったら、その分後半で降って最後はとんとんになる」と言われているみたいです。

プラマイゼロですね。

放射冷却で明日は寒いと知りつつ、それでも夜空が綺麗です。

固めて小さく削ってアクセサリーにしたい青空。

あるいは広がって溶けて透けて空になりたい。

推しを推しまくりつつ真面目な話

この2日程、推しを推しまくっております。

①amazarashiの新アルバムのアートワークが解禁されました!

曲がすでに妄想を喚起させます。とても良い……

事細かに語りたいけれど、語彙力が追いつかないといいますか。

タイトル「ボイコット」なのですが、全体的に「新たな旅立ちと別れ」「決意」って感じで。

宮沢賢治や「千分の一夜物語」を想起させるような曲名の並びです。

「たられば」でああなりたい、こうなりたいと願っていた秋田さんが、最終的にどうなりたいのかどう在りたいのかを聞かせてもらいたいです。

 

②ペリリュー8巻が発売されました。

なんというか……ラスボス登場ですよ!いやもう、そう来ますか〜!

ペリリュー関係でTwitterで検索して業と闇を見ましたが、それらも含めて全てが「人」であるなと思いました。

意訳すると「あー……それもいいですね、ですがこれ以上好きなキャラを増やそうとしないでください」です。

史実だと帰還された方は34人なんですよね、1万人以上動員されたのに。まるで想像できないわ。

広島だと原爆や空爆が平和学習のメインとなる環境というのもありますが、戦地での話にはイメージが湧きにくいのです。

だからこそ絵にしてくださるのはありがたいですね。

中沢啓治先生は広島だけでなく沖縄や東京も描いていた記憶はあるのですが、あくまで民間人が攻撃される所がメインでした。(あと、げんこつ元太)

声高に戦争反対と叫んで回るのは好きではありませんが、だからといって戦争が好きなわけではないですからね。戦記物は好きですけど。

 

個人的には島田少尉殿がとんでもなく好きなので、なんとか生き残って欲しいのですが

いつか「役割」に押し潰されてしまいそうで怖いです。

いざ終戦となった時に、真面目さ故に自分を許せなくなりそうで。

危うくて、でもごめんなさいそういうとこも好きです少尉殿……

多分に自分と重ね合わせているのは分かってるんですけどね、自由な発想力が苦手とか、絶妙な融通の効かなさとか……

 

なんかそんな感じでした。推しは推せるときに推せるだけ推しとかないといけないんですよ。

思ったことを呟きまくる

今日はTwitterさんで思ったことを呟きまくったのですが、割とすっきりしました。

これフォロワー減るかなと思ったのですが特に変動はなく。

なんか、「思ったことを口にすると嫌われる」って思いがあるんですよ。特に真面目なことに関して。

意外と嫌われないな、と。

まぁあまりに愚痴っぽいのが続けば嫌がられるかもですが。

ちょっと気が楽になった1日でした。

今年の大河が意外と面白い

初回、あまりにカラフルでどうなることかと思い。

2回目、ラストシーンで「もっくんさんの演技が重厚でかっこいい、殺された娘婿も上手い」と思い。

3回目、今川義元がおじゃるイメージから離れてて良き!となっている今。

あれ、主役は……?と思うくらいに周りが上手いしかっこいい。

主役を今川義元斎藤道三のドラマを作って欲しいくらい。

長編じゃなくてオムニバス形式で、後半になるにつれてそれぞれが関係してくるみたいな感じのとか。

「いだてん」はオリンピックメインだったので、明治大正も見てみたいです(朝ドラでやってるか?)

 

ちなみに私、ドラマは総合的に苦手です。

自分のペースで見られないので本にして欲しい派。

つまり「こんな本が読みたい」なのです。

【愚痴】声高に叫ぶ人

メディアでもなんでも、お客さんでもご自身の主張を声高に叫ぶ人がいるんですよね。

メディアなら「人権が」「平等が」「政府が」などなど……主語がでかいデスネ……

お客さんだと「馬鹿にしてる」「なめてる」などなど……

こちらに非があるクレームで同じ内容でも、お客さんによって対応違うんですよ、言ってくること違うから。

まずは対応してくれ、対策を考えてくれっていうゴールが見える人ならサクサク進むのですが

問題が「ワタクシのお気持ちを蔑ろにした!」と主張される方。

電話も手紙もいらない!あなた達とは縁を切る!って言うから何もしなかったら何で謝りもしないの!って電話してくる地獄。ちなみに対応は終わってるんですよねー

(マジうちの店じゃなくてよかった……)

 

こういう感じの人ってなんか共通点あるなーって思ってたんですけど、たぶん「守られて当然」だと思ってるんじゃないかな、と。

いやはや、ルサンチマンですね。ニーチェ先生ブチギレですよ?

お客様意識というよりなんだろう、自分は弱いから守られて当たり前、弱いものは守れ、みたいな。

そら守らないと死ぬような弱いものは守るけど、守られてばかりだと弱いままではないのかな、と。

公的であれ民間であれ、組織ができることって限られてきます。収拾がつかなくなるから。

となると、自衛は必要なんですよね。なんにせよ。

災害が起きた時が、布団の上げ下ろしまで自衛隊やボランティアに頼めないですよ。よっぽどのお年寄りでもない限り(そういう人は施設に入れられそうですが)

弱いからって何もしなくていいわけないだろう?準備も備えも必要だし、知識を得ようとするのも大切だろう?

守られてばかりで自分から何もしようとしないのって、不満ばっかり溜まって精神衛生上よろしくなさそう。

なんか常にイライラカリカリ怒ってるし。血管切れるよ?

心身が健康であればなんとかなりそう感あるしねー

 

 

すごい反面教師になるのでその点は良かったなぁと思いましたまる。

意外と捨てられないもの

それは楽譜……

 

窓際がすっきりしました!

南と西に窓があるんですけど、つまり西日がすごくて

色褪せとかビニールボロボロとかすごいので、南に寄せたんです。

こちらは木陰になっているので。

本はまぁいるものいらないもの分けて売ったりしたのですが

まぁー出てくる過去の楽譜!

使うか使わないかと言われたら使わない可能性のが高いのですが

楽譜って見てるだけでも楽しいのですよ。

過去に演奏した曲ならなおさら。

これが使ってない練習曲集ならいらないですけどね、書き込み真っ黒の楽譜は捨てられない。

まぁ今もギターの練習してるので、これらは捨てないでおきます←理由になってない